簡単に書いておきますね。
データベースの構造
表をテーブルといいます。
列をフィールドといいます。
行をレコードといいます。
ある表から特定の列を取り出すことを射影といいます。
ある表から特定の行を取り出すことを選択といいます。
本当に簡単な説明になってしまいました。
もし、わかりづらい方は、
かなり前に作ったページですが、
よければ確認をしてください。
http://pcnavi.loops.jp/sysad/5database1.htm
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。